【役に立つブログ】PandaBlog

生活役に立つ情報、就職、転職、同棲にまつわる記事を多く紹介しています!

【2018年12月8日再更新】年末宝くじジャンボ当たる確率はどれぐらい?【衝撃の事実】

年末宝くじジャンボ当たる確率はどれぐらい?【衝撃の事実】

f:id:panndaa:20181125002311j:plain

本記事は、2018年9月28日に書きました。

(12月9日に再更新)

 

(年末ジャンボ毎年買っているけど当たらないなー)

(宝くじで3億円ぐらい当たって隠居生活したいな)

(海外に移住したいな)

 

こういった考えを持っている方向けに本記事を書いています。

 

子供の頃から私は夢を持ってます。

 

それは「宝くじで1億円以上当てること」

 

「そんなん無理でしょ!」「諦めて働こうよ!」っていつも言われます。笑

 

いいんです!(開き直り)

 

僕は夢を買ってますから!

 

といっても当たる確率がどれぐらいかは知りたくなるのが人なのでしょうか。

気になったので調べてみました。

 

 

 

--

こんにちは、パンダです。

 

今回は、「宝くじが当たる確率はなんぼぐらいあるのか!」

特に年末ジャンボに着目して記事を書きました。よろしくお願いします。( ´∀`)

 

そもそも宝くじっていうのは、どこが運営して収益はどうなっている?

 

宝クジ運営元はこちら!

 

多くのファンをもつ宝くじの発売元は、地方自治体です。一般の個人や会社などが発売することは、刑法第187条で禁止されています。 
宝くじを発売できるのは、宝くじの法律「当せん金付証票法」(昭和23年施行)に定められた全国都道府県と20指定都市、つまり地方自治体です。

*1

 

つまり僕たちが夢を買っている運営元は、

企業や個人ではもちろん違って、地方自治体が宝くじを売っています!

パチンコ屋などは企業が運営しているため、ぼったくりされたり、遠隔操作で当たりが出にくくしたりする可能性としては低くなりましたが、過去ありましたよね!

しかしながら、宝クジでは地方自治体が責任を持って運営をしておりますので、

当たりが絶対出ないような不正はまずなさそうですね!

 

僕たちハズレの収益はいずこへ?

毎年少額ですが、中学生ぐらいのときから年末ジャンボを購入している、

僕からするとハズレた後のお金がどこにいっているかはめちゃくちゃ気になります。

どこにいっているのでしょうか?

 

f:id:panndaa:20180929201133j:plain

出典:東京都より

 

 

とても分かりやすいまとめてある画像がありましたのでこちら参考にしていくと、

 

宝クジ  300円

賞金   140円

販売費用   40円

収益金  120円

 

つまり賞金や販売費用を引いた金額、120円が収益金として計上される仕組みになってます。

 

で、ここからのお金の流れについてですが、結論お伝えすると、

 

お金の使い方はさまざま。っぽい。

 

なぜ様々と言われるのかっていうと、画像を見てもらいたいのですが、

東京都の場合、交通事業や老人ホームの設立、文化財の保存など明確にこの予算に充ててるといった形ではないみたいですね。

 

また宝クジの種類によっても、使い方が変わってきます。

例えば、

 

  • スポーツ振興くじ

サッカーの試合結果を予想して当てる宝クジですが、

これは売上金の一部を競技場建設や保全に充ててたりしているみたいですね。

 

記事書きながら思ったんですけど、野球がないのは不思議に感じました。

なぜ野球はないのでしょうか?知っている人いれば教えてください。^ - ^

 

 

宝クジ当たる確率、どんなもんなんや?

 

それでは宝クジが当たる確率は、どんなもんなんや、

ちょっと上から目線で調べていきたいと思います。笑

 

人によって購入する単位が異なるため、絶対有り得ないと思いますが、

1人1枚購入した場合を考えて計算していきます。

 

ジャンボ宝くじは1000万枚を「1ユニット」と呼ばれる単位で販売されています。1等は1ユニットの中に1本しかありません。

*2

  • 宝くじを1枚買った場合の確率は、約0.00001%!?

上記引用しましたが、ジャンボ宝くじは1000万枚の中に1枚1等が入っておりますので、そこで計算すると確率が見ての通りめちゃくちゃ低いです。笑

 

これがどんなぐらい確率が低いっていうと、

僕が住んでいる名古屋市が人口約229万人なんですが、

全員買ったとしても当たらない。ってぐらいの確率です。

 

名古屋人全員買っても当たらないって。。

この数字を知って今後購入を続けるか続けないかはあなた次第です。笑

 

確率を知ったことで、次にあなたが取り組むべきこと

それは、2018年の年末ジャンボの購入時期を知ること!笑

 

【2018年】年末ジャンボいつから購入できる?場所は?

 

発売日と発売終了日はこれ!

2018年の年末ジャンボ発売日は、11月21日(水)〜12月21日(金)の1ヵ月間です。

この1ヵ月で人生変えましょう。今年こそ当たります。(他人事感)

 

当たりが出やすいと言われている場所(名古屋編)
 

f:id:panndaa:20180929210347j:plain

 

①「名駅前宝くじチャンスセンター」

東海地区にお住いのかたは、ご存知だと思います。

ここ全国的にも有名な場所らしいです。

ただ確率を計算しながら思ったのですが、当たりが出やすいってよりは、

多くの人がここで購入しているので確率的に当たったことがある!っていう人が

増えているのではないかと思います。なんか申し訳ないです。笑

 

②名鉄観光名駅地下支店宝くじセンター

 

ここも愛知なら有名な場所ですが紹介します。

こちら2002年から連続で高額当選クジが出ているそうです。

 

実績は、下記ご確認を!

当選実績 
2015年年末ジャンボ宝くじ 2等 1000万円×3本
2015年年末ジャンボミニ7000万 1等 7000万円×1本
2015年オータムジャンボ宝くじ 1等+前後賞 5億円×1本
2014年年末ジャンボ宝くじ 2等 2000万円×1本
2014年年末ジャンボミニ7000万 1等 7000万円×1本
2014年オータムジャンボ宝くじ 2等 1000万円×1本
2014年サマージャンボ宝くじ 2等 1000万円×1本
2013年年末ジャンボミニ7000万 1等 7000万円×2本
2013年オータムジャンボ宝くじ 2等 1000万円×1本
2013年ドリームジャンボ宝くじ 1等 1億円×3本
2013年グリーンジャンボ宝くじ 1等 5.5億円×1本
2012年年末ジャンボ宝くじ 1等 6億円×1本
2012年サマージャンボ宝くじ 1等 5億円×1本
2010年年末ジャンボ宝くじ 1等 3億円×1本、
2010年年末ジャンボ宝くじ 1等 2等 1億円×2本
2010年 オータムジャンボ宝くじ 1等 2億5千万円×1本など

 

すごい数ですね、最新の当選を確認できなかったことが悔しいですが、

ツイッターなどSNSでも調べて見ましたがほんとに購入されている方が多いです。

 

宝くじジャンボ当たる確率はどれぐらい?【まとめ】

 

今回宝クジ1等が当たる確率がどれぐらいかを調べてきました。

何とその確率0.00001%っていうめちゃくちゃ低い結果に正直ショックでした。笑

 

「名古屋市民全員で協力しても当たらないのかよ」

 

まあしかし夢を買うっていうことならこれぐらいがちょうどいいのかもしれませんね。

確率高ければ世の中お金持ちだらけになってしまいますもんね。

 

これからも高額当選して、海外で自由に生活するっていうのを

夢見て、夢を買い続けます。次回から購入枚数も増やしてみようと思います。

 

この記事を読んだみなさんが当選することを祈ってます。

当選しなかったとしても地元に還元できているっていいことですよね!

 

これからも夢見て一緒に頑張りましょう!(^-^ )

 

それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。

またよろしくお願いします。

 

パンダより。