【役に立つブログ】PandaBlog

生活役に立つ情報、就職、転職、同棲にまつわる記事を多く紹介しています!

【雑談力を磨きたいあなたへ】「誰と会っても会話に困らない雑談力ノート」の書評と要点まとめ

「雑談力」を磨きたいあなたへ!誰と会っても会話できる雑談方法を解説していきます!

雑談力を磨きたいあなたへ

2019年8月26日に記事を執筆しました。

 

皆さん、こんにちは!

 

本記事では、

  • 「雑談力」、「会話」に困らない力を得れる?
  • 「誰と会っても会話に困らない雑力ノート」の評価を知りたい
  •    サクッと会話力をアップさせる方法が書かれているか知りたい

このような疑問に対して情報を発信していきます。

 

「会話に困らない雑談力ノート」の執筆者は、櫻井弘話し方研究所代表をしている櫻井弘氏の作品です。

 

2015年に発売されてから現在までに長い期間「雑談力」を向上させたいと思う方から愛される作品です。

 

「誰と会っても困らない」をコンセプトにリアルな現場で活用することができます。

 

具体的な会話例も多く記載されている作品のため非常に読みやすく、読了後すぐ行動を起こすことができるような一冊です。

 

ビジネスからプライベートな会話まで活用することができる内容が詰まっています。

 

これまでコミュニケーションの本を読んでもっと具体的な例が書いてある本に出会いたいと思っていた人には、オススメの作品です。 

 

それでは宜しくお願いします!

 

 

「誰と会っても会話に困らない雑談力ノート」の基本情報

f:id:panndaa:20190825222959j:plain

それでは「誰と会っても会話に困らない雑談力ノート」の基本情報をまとめていきます。

 

書名     :誰と会っても会話に困らない雑談力ノート
監修     :櫻井 弘氏
出版月 :2015年5月5日
出版社 :永岡書店
定価     :本体1,000円+税

 

監修の櫻井 弘氏のプロフィールを続けて紹介します!

 

櫻井 弘 氏

話し方研究所の設立者であり、設立以来、民間企業、官公庁、各種団体、協会に対して研修・講演活動を行なってきました。「上手な話し方が面白いほど身につく本」、「話す力が面白いほどつく本」などベスト&ロングセラー受賞されている話し方のプロです。

 

櫻井 弘氏は、「雑談」、「会話」に関する本を数多く執筆しているため、コミュニケーション力に疑いの余地がない人物です。

 

それではここから本書の書評、要約に進んでいきます。

誰と会っても会話に困らない雑談力ノートの要点まとめ

本書の要点まとめ以下3点にまとめました。

 

① 雑談は聞くことが9割である

② 雑談のために材料を準備をするべき

③ 雑談でネガティブをポジティブに変える

 

それでは内容について、それぞれ解説をしていきます。

① 雑談は聞くことが9割である

「雑談というと自分の話と考えがちですが、会話はキャッチボール。相手の話をきちんと聞くことが、雑談力アップの第一歩です」

(誰と会っても会話に困らない雑談力ノート10Pより引用)

 

雑談を上手くこなすことができると、「場の雰囲気」を和らげることができ、その結果、相手と良好な関係を構築することができます。

 

そこで重要になってくるのが、自ら話すのではなく、相手に話してもらう場を作り、「聞く」に徹する必要があります。

 

話を聞くことで相手は、自分に対して行為的な印象を持ちます。

そのため雑談はまず話すという考えではなく、雑談は聞くこと、という風に考えるべきです。

② 雑談のために材料を準備するべき

雑談のネタの材料を準備する必要があります。

 

じゃあ、どうすれば雑談ネタを考えることができるのか?というと、

 

雑談のネタは、「相手」を観察するところから始まります。

 

本文の言葉を借りると、「雑談のネタは意外と身近にあるもの。外見や会話の中から相手との共通点を見つけて雑談に繋げていきましょう」と書かれております。

 

つまり、相手との共通点を探すことが雑談の材料探しに繋がります。

 

共通点を知ることができれば、共通点から雑談の話を広げていくことは簡単です。

③ 雑談でネガティブをポジティブに変える

人は、印象の影響で相手に対して評価を決めます。

 

何気ない雑談でも相手がネガティブな発言をしたときにわざとらしくなく自然に「ポジティブな表現」に移し替えることができると、相手は自分を褒めてくれる、支えてくれる、何となく元気になるなという気分に繋がり、あなたと会話するのが楽しみになります。

 

そのような関係まで持ち込むことできれば、あなたと相手は素晴らしい関係性まで発展していることでしょう。

誰と会っても会話に困らない雑談力ノートの書評

ここまで本書の要点に関して解説をしてきました。

 

ここからは、誰と会っても会話に困らない雑談力ノートの書評を発表していきます。

 

書評①:雑談力は会話力ではなく、聞く力が重要

書評②:雑談の材料は多数存在している

 

こちらもそれぞれ解説を進めていきますね!

書評①:雑談力は会話力ではなく、聞く力が重要

本書にも記載されていますが、雑談力は自ら会話をすることに重きを置いているのではなく聞くことを重視しています。

 

つまり、比率で表すと会話が1割で聞くが9割です。

 

会話を聞くことで相手との関係性は深まりますし、相手の悩みを知ることができます。

 

雑談力は聞く力が重要ではなく、聞く力が重要です。

書評②:雑談の材料は多数存在している

本書を読み進めていくと分かるのですが、雑談の材料は多数存在しています。

 

関係性を深めたいと思う人との共通点を探り一緒の部分があれば、合致する部分に対して質問をしていければOKです。

 

「雑談」をするのは難しいと思われがちですが、実は簡単です。

 

自分と相手の共通点を探りつつ質問を行なっていきましょう。

 

誰と会っても会話に困らない雑談力ノートを読むべき人とは

「要約」と「書評」について解説をしてきました。

 

ここからは、誰と会っても会話に困らない雑談力ノートを読むべき人を紹介します! 

  • 初対面の人とも良好な関係を築きたいと思っている人
  • 商談や社内の打ち合わせを円滑に回せるようになりたい人
  • 彼氏、彼女がいなく、恋愛力をあげたい人
  • あの人は会話が上手いと言われたい人

 

このような方は、本書を読むと悩みや目標を達成することができることでしょう!

 

本書はビジネス本ではなく、「会話」に特化した内容になっているため仕事からプライベート、恋愛、ご近所さんとの会話方法まで幅広く活用できる本です。

 

そのため、上記のような悩み、想いを抱える人にとっては、非常に読みやすい本と言えるでしょう。

【誰と会っても会話に困らない雑談力ノート】まとめ

 本日のまとめです。

 

「誰と会っても会話に困らない雑談力ノート」を読むことであなたがこれまで会話で話を作らないと・・、雑談できるかな・・と思っていた悩みを解決することができます。

 

あなたが主導して相手の悩みや思いを聞くことが可能になります。

 

誰と会っても会話に困らない雑談力ノートは金額的にも安く1,000円で入手することが可能です。

 

コスパで言えば私は、最高にオススメしたい本です。

 

これまで多くの「会話」に関する本を読んできましたが、どれも表面的な内容が多く具体的に話すべき内容が乗っている本はありませんでした。

 

しかし「誰と会っても会話に困らない雑談力ノート」 には、多くの具体的な例が掲載されておりあなたの悩みを解くヒントが多く乗せられているでしょう。

 

それじゃあ!また!