【役に立つブログ】PandaBlog

生活役に立つ情報、就職、転職、同棲にまつわる記事を多く紹介しています!

【2019年-2020年なばなの里混雑予想】地元住人が選ぶおすすめの時期・時間を徹底解説しました。

2019年から2020年のなばなの里の状況を解説した画像

なばなの里

2019年10月21日に記事を執筆しました。

 

本記事は以下のような人に向けて情報を発信しています。

  • なばなの里っていつ混むの?
  • オススメの混雑しない時間はある?
  • 混雑回避する方法を知りたい

 

休日(土日祝)は絶望的に混雑してます。

平日は、意外と空いている日が多いので時間がある人は平日に行きましょう。

 

特にクリスマスのなばなの里は激混みです。

イルミネーション好きな人が沢山訪れる時期ですね。

 

「毎年渋滞でなばなの里に辿り着くことができませんでした、、。」というカップルもいるので要注意です。

 

地元住民ならではの経験を活かして「快適に楽しむことができる方法」を解説しました。

「なばなの里」混雑を回避する方法

なばなの里に向かう前にまず最初にしておくべきことは、チケットの購入です。

 

現地に到着してからでも買うことはできますが、超並んでいるときがあります。

着くまでも並んで、到着してからも並ぶってしんどすぎですよね。

 

覚えておけばできることなので、確実に実践しましょう。

 

ここからは更に実践的な「なばなの里イルミネーションの時期」の混雑を回避するテクニックを解説していきます。

① 11月中の平日に狙いを定めような【なばなの里混雑回避】

なばなの里のイルミネーションは、2019年10月から始まっています。

そのため10月〜11月の時期が一番空いていて過ごしやすいですよ。

 

ただ、土日は少し混雑する傾向があるので平日であれば空いています。

 

平日に休みを取得できる社会人もしくは、学生の方であれば平日に向かいましょう!

 

12月の冬本番!という時期は、やはりイルミネーションの季節になるのでリア充カップルやイルミネーション好きなカメラマンの人の来場が増えるためとても混雑する時期が到来します。

 

今年は、暖冬なのでそこまで冬っぽくならないかもしれませんが、、。

関連記事:【2019年9月14日更新】2020年の冬は寒い?【今年は暖冬!】気候・温度・気温・天気を調べました

② 12月24日・25日は諦めましょう【なばなの里混雑回避】

毎年12月24日、25日のなばなの里周辺は、車の渋滞がすごいです。

現地に到着することなく、帰宅することになるカップルが多いみたいですね。

 

車で行くのではなく、電車やバスという選択肢もあります。

イルミネーション期間中は、近鉄長島駅からシャトルバスが運行されてます。

 

ただ、そのバスも渋滞に巻き込まれてしまうので、結局到着することができません。

 

どうしてもクリスマスの時期に「なばなの里」に乗り込みたいんだ!という方にオススメしているのが、開園する1時間前以上には、到着をして駐車場で開園を待つパターンをオススメしてます。

 

帰るときに渋滞に巻き込まれるかもしれませんが、どうしても行きたい方はぜひ!

③ 土日祝日の来場は20時以降に向かう【なばなの里混雑回避】

土日祝などの来場がピークな日には、到着する時間を少しずらしましょう。

 

おすすめは、夜20時〜に到着するという方法だと、他の人と時間が被らないためスムーズにイルミネーションを楽しむことができます。

 

反対に「点灯」する時間の18時〜19時は、混雑度がMAXな時間帯になります。

小さいお子さんなどがいらっしゃる方は控えることをオススメします。

④ 天候が悪い日は狙い目【なばなの里混雑回避】

雨の日、雪の日など出掛ける気分じゃなくなるような天候のときは、客足も少なくなるので誰もいない園内を楽しみたい!人が少ないところでゆっくりと写真撮影したい!という方には、オススメです。

 

特に雪の日は、オススメです。

おしゃれな雰囲気を楽しみつつ、誰もいない園内を楽しむことができます。

 

ただ、車で向かうときは、きちんと冬用タイヤでいきましょうね!

2019年-2020年のなばなの里開催期間、営業時間、イルミネーション点灯時刻は?【まとめました】

2019年最新なばなの里混雑予想

2019年-2020年なばなの里

ここまで2019年、なばなの里の混雑から避ける方法を解説しました。

 

2019年-2020年のなばなの里、開催期間、営業時間、イルミネーション点灯時刻などをまとめていきます。

 

営業時間:9時~21時(イルミネーション点灯は17時頃:平日)

    9時~22時(同上:土日祝)

 

料金      :2,300円(小学生以上)※園内で利用できる1,000円クーポン付き

 

住所   三重県桑名市長島町駒江漆畑270番地

 

電話番号:0594-41-0787

アクセス方法は、以下の通り。
○車
(名古屋・大阪方面)伊勢湾岸自動車道 湾岸長島ICより約10分
※駐車場無料(5700台)

○電車
近鉄名古屋線 近鉄長島駅より「なばなの里」行き直通バスにて10分
※「近鉄電車往復乗車券」+「バス往復乗車券」+なばなの里入園料がセットになったお得な切符販売中

○直通バス
名古屋名鉄バスセンターより「なばなの里」行き直通バスにて約30分

※2018年12月1日より、横浜スカイビル/池袋サンシャインバスセンターよりナガシマリゾート行きの直通バスが運行開始 

 

(公式サイトより引用:

https://www.nagashima-onsen.co.jp/nabana/illumination/index.html

 

駐車場代は、一切かかりません!(完全無料)

駐車可能台数は、5700台です。

 

とても多いように感じますがすぐ埋まってしまうので要注意です。

しかも帰りも帰れないぐらい混んでしまう・・。

 

なばなの里は、最寄りの長島icから車で7分の距離なので、普段であれば高速降りたら即到着するのですが、イルミネーション期間中だけは注意が必要です。 

なばなの里に持っていくと便利だったグッズ【厳選3グッズ!】

なばなの里に持っていくと便利だったグッズ3選を紹介します。

いくら2019年~2020年が暖冬といえど、寒いのは寒いです。

 

しかも、なばなの里は地図を見れば分かる通り"川"に囲まれた場所に所在しているため、強い風が吹くとめちゃくちゃ寒いです、、。

①:マフラー&手袋

冬の王道グッズですね。

 

マフラー&手袋を持って遊びにいきましょう!

クリスマスのプレゼントにお揃いのマフラーをプレゼントするのも良いですね。

 

ちなみに僕は、ポールスミスのマフラーをかれこれ5年ぐらい使ってます。

羊の毛を使っていてとても暖かいです。

②:カイロ

これまた王道です。

 

カイロは必需品です。

なばなの里の近くにコンビニはありますが、案の定「カイロ」が売り切れになっていることが多いです。

 

そのため、あらかじめ購入して向かうことをオススメします!

せっかく綺麗な景色をみていても、寒さに楽しめないのは避けたいですよね。

 

ちなみに貼り付けるカイロが個人的に好きです。

③:モバイル充電器

イルミネーションをみていると、動画撮影したり、写真撮影をする機会は多いです。

 

特になばなの里は、インスタ映えスポットも多いため、撮影スポットは非常に多岐に渡ります。

 

冬の時期は、夏に比べると充電も消耗しやすく、かつ動画撮影を行うことで充電がすぐになくなってしまいます。

 

そんなときモバイル充電器があれば安心ですね!

 

アンカーの充電器がブランド的にもしっかりしていて、超オススメできます。

めっちゃ軽いので持ち運びがとても便利です。

まとめ:2019年〜2020年なばなの里混雑の回避方法 

結論、まずチケットを予め購入しましょう。

買ってから現地に向かうべきです。

 

そして、時間に余裕がある人は11月の平日もしくは、夜20時〜以降現地に到着するように向かってみて下さい。

 

一番混雑するのは、12月24日、25日のクリスマスシーズンです。

リア充カップルがなばなの里を押しかけます。

 

その日は、現地に到着することも難しいため電車移動もしくは、地元住民以外は、立ち寄るのを控えることをオススメします。

 

安全で快適な"なばなの里ライフ"を過ごせることをお祈りしてます!

 

以前は、ナガスパに関する予想記事も書いていました。

興味ある方は、いちどのぞいてみて下さい。

関連記事:【ナガシマスパーランドプールの混雑を大予想】20年ナガスパに通っているベテランが全部紹介!【実体験】

 

それじゃあ!また!